キヤノンが「EOS R5」の追加情報を公開 8K RAW、4K120p、CFexpressなどに対応
- カテゴリー:
- NEWS

キヤノンが、2月に開発発表済みのフルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」の追加情報を公開しました。
新たに公開した情報
– 動画撮影
- 4:2:2 10bit Canon Log(H.265)
- 4:2:2 10bit HDR PQ(H.265)
- 8K動画:RAW動画撮影可能
- 4K動画:フレームレート119.88fpsを実現
- 4K 59.94fps外部出力可能
– ボディー内手ブレ補正(キヤノン初搭載)
- ボディー内5軸手ブレ補正
- +レンズ光学ISと合わせた強調制御を実現
– デュアルスロット対応
- CFexpress / SD UHS-II
これまでに公開済みの情報
- 新開発フルサイズCMOSセンサー搭載
- 電子シャッター使用時最高約20コマ/秒(メカシャッター使用時最高約12コマ/秒)
- AF被写体検出「犬・猫・鳥」の「全身・顔・瞳」に対応
- 動画撮影:全モードでデュアルピクセルCMOS AF可能
- 8K動画:水平方向クロップなしでの撮影可能
- 8K動画:内部記録可能
- 8K動画:静止画切り出し可能
- 8K動画:フレームレート29.97fpsを実現
- クラウドプラットフォームimage.canonへ画像自動転送機能
おすすめ製品
- アトモス ATOMOS NINJA V (ATOMNJAV01)
-
¥96,394円(2020/04/21時点の価格)
おすすめ記事
- キヤノン「EOS R5」が海外の認証機関に登録 これまでに分かっているスペックのまとめも
- キヤノン「EOS R5」と「EOS R6」は延期なく予定通り発表される?
- キヤノンの未発表レンズが海外の認証機関に登録 未発表レンズは合計8本に
- キヤノン「RF14-28mm F2 L USM」が2020年中に登場する? F2の大三元レンズ
- キヤノンが2020年中にボディ内手ブレ補正を搭載したEOS Mシリーズをリリースする?
Source:キヤノン
Red