キヤノンの未発表レンズが海外の認証機関に登録 未発表レンズは合計8本に
- カテゴリー:
- NEWS

軒下デジカメ情報局が、海外の認証機関に登録されたキヤノンの未発表レンズに関する情報を掲載しています。
キヤノンの交換レンズの未発表SKU「4234C005AA」が海外の認証機関に3月23日付で登録されました。現在ロシアの認証機関に登録されている未発表レンズは「3986C005, 3987C005, 4112C005, 4113C005, 4114C005、4234C005、RF1.4×, RF2×」で最大8本分。#認証情報 pic.twitter.com/JpKed33C1k
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) March 23, 2020
キヤノンが2020年中の発売を目指しているRFレンズの数は、2機種のテレコンを含む計9本。認証機関に登録された8本の未発表レンズにはRF1.4×とRF2×が含まれているので、テレコンと一緒に開発発表されたRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMも含まれていそうですね。
その他は、キヤノンが今後2年間で5本のEF-Mレンズを発表するとの噂が先日登場したので、EF-Mレンズも数本入っているかもしれませんね。
おすすめ製品
- Canon 標準ズームレンズ RF24-105mm F4-7.1 IS STM EOSR対応 RF24-105ISSTM
-
¥66,000円(2020/03/25時点の価格)
おすすめ記事
- キヤノン「RF14-28mm F2 L USM」が2020年中に登場する? F2の大三元レンズ
- キヤノンは今後2年間で5本のEF-Mレンズを発表する?単焦点3本、ズーム2本?
- キヤノン「EOS R6」の新たなスペック情報 デュアルカードスロットを採用?
- キヤノンEOS R高画素機は現在テスト中? センサー画素数に関する新たな噂も
- キヤノンは2020年に「RF10-24mm F4 L」や「RF85mm F1.8」などを発表するかも? その他のRFレンズの噂も
Source:軒下デジカメ情報局
Red