富士フイルムが「X100V」を正式発表
- カテゴリー:
- NEWS

富士フイルムが、高級コンパクトデジタルカメラ「X100シリーズ」の第5世代モデルとなる「X100V」を正式に発表しました。
希望小売価格はオープン、発売時期はシルバーが2月下旬、ブラックが3月。
主な特長
-
X100Vは、裏面照射型2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 4」を搭載
-
焦点距離23mm(35mm判換算:35mm相当)・開放F値2の明るい固定式単焦点レンズを新開発。非球面レンズ2枚を採用した、「X100V」専用設計のレンズにより、画面全域において高解像・高コントラストを活かしたシャープな描写を実現
-
ボディ背面には、「X100シリーズ」として初めてチルト式液晶モニターを搭載。高いタッチレスポンス性能も備えているため、直感的な操作性を発揮
-
OVFとEVFを自由に切り替えられる「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載。EVFには、「X100シリーズ」として初めて、超高精細約369万ドットの有機ELパネルを採用。最高輝度1500カンデラに加え、高いコントラストも実現
-
OVF上に小型EVFを同時表示できる「エレクトロニックレンジファインダー」機能を搭載しました。OVFでありのままの被写体をとらえながら、小型EVFで合焦部を拡大表示できるなど、ファインダーの可能性を追求
-
最新のアルゴリズムにより、暗闇に近い低照度-5EVの環境下でも高速・高精度な位相差AFを実現するとともに、顔・瞳AFの性能も向上
-
30コマ/秒の滑らかな4K動画を撮影可能。フルHD動画では、より滑らかな60コマ/秒で撮影可能
-
アダプターリング「AR-X100」(別売)とプロテクトフィルター「PRF-49」(別売)を装着することで、防塵・防滴を実現
-
X100Vの製品ページはこちら
おすすめ商品
- FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-Pro3 DRブラック FX-X-PRO3ーDB
-
¥ 236,493円(2020/02/05時点の価格)
おすすめ記事
- 富士フイルムがモノクロームカメラを検討中?
- 富士フイルム「X-T4」にはボディ内手ブレ補正とバリアングルモニターが採用される模様
- VILTROX 23mm / 33mm / 56mm F1.4は3月21日までに発売される? X/E/EF-M用の安価なAF対応大口径単焦点レンズ
- キヤノンがCP+に向けて「EOS R5」を発表する模様 8K30p RAW動画収録などスペックもリーク
- キヤノンは2020年前半に「EOS R6」も発表する模様 スペックがリーク
Source:富士フイルム
Red