キヤノンEOS R高画素機はまだロードマップ上に存在する?
- カテゴリー:
- NEWS

Canon Rumorsが、キヤノンEOS Rシリーズの高画素機に関する噂を掲載しています。
-
我々の多くは、次に登場するEOS Rシリーズカメラは、EOS 5DsとEOS 5Ds Rを置き換える高画素機が登場すると予想していたが、実際にはそうではなく、次は4,500万画素のEOS R5が発表され、その後、今春にEOS R6が発表される予定だ
-
その他のEOS Rシリーズカメラの発表時期の詳細は不明だが、2020年には4機種のフルサイズカメラが発表されると聞いているので、高画素機がそれらの内の1つなのかもしれない
-
ある情報提供者は、EOS 5Dsの5,060万画素センサーからの高画素化は顕著になると主張している。EOS Rの高画素機は7,000万画素以上と噂されていたが、残念なことに、このカメラについて噂されてきたことのほとんどが正しくなかったことが分かっており、個人的にはもっと高くなるのではないかと思っている。EOS R5が4,500万画素で登場するのであれば、倍の画素数で差別化するか、1億画素で勝負にでると思う
-
名前は「EOS R3」がラインナップにぴったりだと思う
Canon Rumorsのタイトル「EOS R高画素機は引き続き計画されている」と、過去に信頼できる情報を提供してくれた方からの情報を意味する(CR2)の信憑性を見る限り、EOS R5とEOS R6の登場によりEOS Rの高画素機は登場しなくなったという訳でもないようです。ただし、高画素機に関するこれまでのほとんどの噂は間違っていたと伝えているので、9,000万〜1億という画素数に関しては憶測の域を出ません。
各社が高画素機を出している中、キヤノンだけが出さないという事はないと思いますが、登場するとしても今年の後半、またはEOS R5とEOS R6の販売状況を見て、好調なら来年のCP+という可能性もありそうですね。
海外では、EOS Rシリーズの名前は次のようになり、EOS RとEOS RP後継機は出ないと考えている人が多いようです。
EOS-1D X → EOS R1
EOS 5Ds → EOS R3(またはEOS R5s)
EOS 5D → EOS R5
EOS 6D → EOS R6
関連商品
- Canon キヤノン ミラーレス一眼 EOS R BODY ブラック
-
¥ 253,540円(2020/02/05時点の価格)
おすすめ記事
- キヤノンがCP+に向けて「EOS R5」を発表する模様 8K30p RAW動画収録などスペックもリーク
- キヤノンは2020年前半に「EOS R6」も発表する模様 スペックがリーク
- キヤノンは2020年上半期に非LのRFレンズを多く発表する?
- キヤノンはAPS-CのEOS Rを積極的に開発中? 発表は2021年以降?
- 富士フイルムが「X-T4」の発表を予告 「XF50mmF1.0」やGFX100ピクセルシフトマルチショットの情報も
- 富士フイルム「X-T4」にはボディ内手ブレ補正とバリアングルモニターが採用される模様
Source:Canon Rumors
Red
コメントを残す
高画素機待ち遠しいなぁ…