ソニー「α7S III」の画像がついにリーク? 1月のCESで発表される?
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーが今後発表予定の動画志向のミラーレスカメラ「α7S III」と思しきリーク画像を掲載しています。
-
これは、α7S IIIの初の画像だ。見ての通り、間違いなくソニーのカメラだが、ボディはずっと厚い。近いうちにもっと画像を見つけられるはずなので、楽しみにしていて欲しい
-
100%信頼できるスペック情報はまだ得られていないが、プロトタイプは4K120p対応(8Kは非対応)で、パナソニックS1Hのような冷却用の換気システムを採用していると聞いている。また、名前は「α7S III」になるのか、それとも「α7S IV」になるのかは分かっていない
-
ソニーは、α7S II後継機の目標は、α7S II後継機に対するユーザーの期待を上回ることだと何度も述べている。4K120pは確かに良いスタートだろう。バリアングルモニターにも期待しているが、画像が鮮明でないため確認ができない
-
この画像を手に入れたという事実から、α7S IIIは1月のCESで発表されるのではないかと思っている。新たな証拠は来週掲載する予定だ
下の画像は明るさとコントラストを少し変えたものです。
α7S II後継機の情報(噂)は、長い間動きが全く無かったので、正直、ついに!!って感じですね。元の画像が荒いので詳細な形状はわかりませんが、α7S IIと比べると端子部の形状が四角く、SARが言うように厚みもあるように見えます。気になるのはボディ左肩で、α9のようなダイヤルが白いもので隠されているようにも見えます。
気になるスペックはまだまだ明らかになっていませんが、SARは確かな証拠を沢山入手したそうで、おそらく来週掲載すると伝えているので、来週何かしらスペックに関する情報も期待できるかもしれません。
関連商品
- ソニー フルサイズミラーレス一眼カメラ「α7SII」ボディSONY ILCE-7SM2
-
¥ 212,650円(2019/12/13時点の価格)
おすすめ記事
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズ噂まとめ
- ソニーが次に発表するレンズは大口径広角GMレンズ?
- タムロンはすでに6本の新しいFEレンズを計画中 「70-180mm F/2.8 Di III VXD」は来年3月発売?
- VILTROX 33mm F1.4 / 56mm F1.4の発売時期が来年に延期になった模様 X/E/EF-M用のAF対応大口径単焦点レンズ
- トキナー「ATX-M 85mm F1.8 FE」の画像がリーク 500ドル前後のフルサイズ対応Eマウントレンズ
- ソニーが折りたたみ式のドローンを開発中?
Source:Sony Alpha Rumors
Red