富士フイルム「X100V」はCP+2020に向けて発表? 価格に関する噂も
- カテゴリー:
- NEWS

Fuji Rumorsが、富士フイルムのプレミアムコンパクトカメラX100Fの後継機「X100V」の発表時期や価格に関する噂を掲載しています。
-
通常、2年周期で発表されてきた富士フイルムX100シリーズは、今回は発表が長くなっているが、ようやくいつ発表されるのか伝えることができる。X100Vは、2020年2月に発表される予定だ
-
さらに、情報提供者たちによれば、価格は1,500ドル前後になるはずとのことだが、これは現時点での見積もりに過ぎない。価格に関しては発表までに変わる可能性があるが、今のところ富士フイルムはこの価格が良いと考えている
モデルチェンジサイクルが長くなっていたX100F後継機は、2月に発表されるそうなので、来年のCP+でお披露目と言うことになりそうですね。
X100F後継機が遅れたのは、Fuji Rumorsによれば、リコーGRシリーズなどの競合製品はあるものの、レンズ交換式カメラ市場に比べれば競争は激しくなく、売上も好調であったため富士フイルムが開発を急がなかったことが理由とのこと。
気になるX100Vのスペックは、今のところ新しいレンズが搭載されると噂されています。X100Fに搭載されているレンズは、1,200万画素のX100から変わっておらず、Fuji Rumorsによれば、X-Pro3やX-T3、XT-30に搭載された2,610万画素のセンサーに対応する必要があるとのこと。新しいレンズの焦点距離は変わらないとも噂されています。
関連製品
- FUJIFILM デジタルカメラ X100F シルバー X100F-S
-
¥ 124,890円(2019/12/11時点の価格)
関連記事
おすすめ記事
- 富士フイルム「X-T4」にはボディ内手ブレ補正が搭載される? X-H2は登場しないという噂も
- 富士フイルムが2019年/2020年に発売する可能性のある新型カメラ&レンズは?
- VILTROX 33mm F1.4 / 56mm F1.4の発売時期が来年に延期になった模様 X/E/EF-M用のAF対応大口径単焦点レンズ
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズ噂まとめ
- キヤノンがEF / RFレンズ両方装着できるEOS-1DスタイルのEOS Rシリーズカメラを開発中?
- キヤノンEOS R高画素機は2月に発表? デュアルカードスロット、7,500万画素センサー搭載?
Source:Fuji Rumors
Red