ニコンが早ければ今月中にも「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」を正式発表する?
- カテゴリー:
- NEWS

Nikon Rumorsが、9月に開発発表されたニコン「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」の正式発表時期に関する噂を掲載しています。
-
9月に開発発表された「AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR」は、間もなく正式に発表される。“間もなく(very soon)発表される”と教えてもらっただけなので正確な日付は分からないが、12月か1月初めごろの可能性が高いだろう
-
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRには、色収差を低減する新しいSRレンズを含む25枚のレンズが使用されている
SRが何を意味しているのか疑問でしたが、Nikon Rumorsいわく色収差を低減する新しいレンズだそうです。シグマ120-300mm F2.8 DG OS HSMの実勢価格は30万円前後となっていますが、ニコン120-300mm F2.8はいくらになるのか気になりますね。
関連製品
- SIGMA 望遠ズームレンズ Sports 120-300mm F2.8 DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 137557
-
¥ 304,920円(2019/12/04時点の価格)
おすすめ記事
- ニコンD750後継機のスペック情報(噂) 発表は2020年初頭?
- ニコン社長がD5相当のミラーレス最上位機種を投入予定と明かす
- キヤノンがEF / RFレンズ両方装着できるEOS-1DスタイルのEOS Rシリーズカメラを開発中?
- シグマがRFマウントレンズをCP+2020に向けて発表する?
- 富士フイルム「X-T4」にはボディ内手ブレ補正が搭載される? X-H2は登場しないという噂も
Source:Nikon Rumors
Red