ソニーが「α6200」と「α6700」を8月29日/30日に発表する?
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、8月末に発表されると噂のソニーの新製品に関する噂を掲載しています。情報の信憑性はSR1〜SR5の5段階中(SR4)となっています。
-
以前にα6400の正しい情報を教えてくれた情報提供者が、ソニーは8月29日または30日に以下のカメラを発表すると教えてくれた
1)α6200:α6400よりも低スペック
2)α6700:α6400と同じセンサーを搭載しスペックも同じだが、ボディ内手ブレ補正機構を搭載 -
信頼できる情報提供者に上記の情報を確認したところ、APS-Cハイエンドモデルのスペックはもっとずっと良いと教えてくれた。そのため、α6700は単にα6400にボディ内手ブレ補正を搭載したカメラにはならないかもしれない
-
なお、2機種のカメラが8月29日/30日に発表されるが、その後すぐに3機種目の発表が行われる予定だ。このカメラはα7S III(またはα7S IV)と推測してる
今回の情報は以前に正しい情報を提供してくれた人物からのようなので、8月末に発表されると噂の2機種のAPS-Cカメラはα6200とα6700の可能性が高そうですね。α6500後続機のα6700は少なくともα6400と同等のスペックになっているようなので、最新世代のBIONZ Xを搭載し画質やAF性能が大幅に向上していそうです。
今のところ8月末の新製品発表でレンズが発表されるとの信憑性の高い噂は出ていませんが、2機種のAPS-Cカメラと共に新しいAPS-C用レンズが発表されることにも期待したいですね。
関連記事
おすすめ記事
- 8月〜10月に発表される可能性のある各社ミラーレスカメラまとめ
- ソニーの未発表カメラ「WW642826」が海外の認証機関に登録 9月までに4機種のカメラが発表される?
- ソニーが「RX100 VII(RX100M7)」を正式発表 α9同等の高速・AF性能を実現
- ソニーが折りたたみ式のドローンを開発中?
- キヤノン「EOS 90D」「EOS M6 Mark II」のプロモーション動画とカタログがリーク
- キヤノンEOS R高画素機の画素数はソニーα7R IVよりはるかに高い? 発表は2019年中?
Source:Sony Alpha Rumors
Red