8月〜10月に発表される可能性のある各社ミラーレスカメラまとめ
- カテゴリー:
- NEWS

Mirrorless Rumorsが、8月下旬から10月にかけて発表される可能性のある各社のミラーレスカメラをまとめて掲載しています。
-
パナソニック:
パナソニックはプレスイベントを2回予定している。1回目は8月下旬で、S 24-70mm F2.8が発表される可能性がある。2回目は9月で、S1Hと新型マイクロフォーサーズカメラが発表される -
ソニー:
ソニーは8月最後の週に2機種のカメラを発表する。これらのカメラはα7S IIIまたはα9 IIではないため、RXカメラかAPS-Cカメラが予想される -
キヤノン:
キヤノンは9月に7000万画素以上のEOS Rシリーズカメラを発表する -
オリンパス:
オリンパスは9月または10月に2000万画素のOM-D E-M5 Mark IIIを発表する -
ニコン:
新型Zカメラの発表に関する情報はない。おそらくSラインのZマウントレンズが発表されると推測している -
富士フイルム:
富士フイルムは9月または10月にX-Pro3を発表する
先日Canon Watchは、EOS Rの高画素機は2019年中に発表される可能性があると伝えていましたが、今回Mirrorless Rumorsは9月と伝えていて、本当だとしたら徐々に詳細なスペックに関する情報が出てきそうですね。
近いうちに新型Zマウントカメラが発表されるという情報はないようですが、認証機関を通過したニコンの未発表カメラは4機種確認されているので、そう遠くないうちに新型カメラは発表されそうです。
パナソニックは9月に開発発表済みのS1Hと新型マイクロフォーサーズカメラを発表するようですが、何が発表されるのか気になりますね。
おすすめ記事
- 認証機関に登録済みの未発表カメラまとめ(2019年8月版)
- オリンパスとパナソニックに関する最近の噂まとめ
- オリンパスOM-D E-M5 Mark IIIは防塵防滴だが、プラスチッキーなボディーになる?
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ α9 II、α7S III、新型APS-C機が年内に登場?
- キヤノンEOS R高画素機の画素数はソニーα7R IVよりはるかに高い? 発表は2019年中?
- キヤノンEOS M5 Mark IIとEOS M6 Mark IIのスペック情報 8月28日前後に発表される?
- キヤノンEOS 90Dのスペック情報 発表は8月28日ごろ?
- ニコンZ3 / Z5 / Z9などに関する噂まとめ
- 富士フイルムが2019年/2020年に発売する可能性のある新型カメラ&レンズは?
Source:Mirrorless Rumors
Red