ソニーが今夜「RX100VII(RX100M7)」を発表? AF性能はα9同等の模様
- カテゴリー:
- NEWS

軒下デジカメ情報局が、ソニーRX100VII(RX100M7)の特徴や価格などに関する情報をTwitterに投稿しています。
間もなく発表されるソニー「RX100 VII」は、α9同等のAF性能で、最高約20コマ/秒のブラックアウトフリー連続撮影が可能らしい。#噂
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) July 24, 2019
海外の販売店に記載された情報によると、ソニー「RX100 VII」の主な特徴は、1.0型積層型CMOS、1.0型機としては世界最速のAF、BIONZ X、24-200mm f2.8-4.5、上方向約180度下方向約90度まで角度調整が可能なチルト式タッチパネル液晶、4K HDR動画らしい。イギリスでの価格は1199ポンド。
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) July 24, 2019
ソニーが「DSC-RX100M7」用の商品ページの編集を開始しました。今夜くらいに発表? #ニュース
— 軒下デジカメ情報局 (@nokishita_c) July 25, 2019
先日、ソニーがRX10V(RX10M5)を発表するとの噂が流れましたが、RX100VII(RX100M7)が間もなく発表されるようですね。Sony Alpha Rumorsによると、RX10Vの発表は、RX100VII発表の2〜3週間後に行われるかもしれないとのこと。
スペックは、RX100VI(RX100M6)からは大きく変わらず、ブラックアウトフリーの連続撮影が可能になり、AF性能が強化されるようです。
ちなみに、1,199ポンドを日本円にそのまま換算すると約16万1,700円となります。
関連記事
おすすめ記事
- ソニーの未発表カメラ「WW642826」が海外の認証機関に登録 9月までに4機種のカメラが発表される?
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ α9 II、α7S III、新型APS-C機が年内に登場?
- ソニーが「FE 35mm F1.8」を正式発表
- シグマがフルサイズミラーレス専用設計「35mm F1.2 DG DN | Art」「45mm F2.8 DG DN | Contemporary」「14-24mm F2.8 DG DN | Art」を発表
- タムロンが「17-28mm F/2.8 Di III RXD」を正式発表 ソニーEマウント用大口径シリーズ第2弾
- 富士フイルムが「instax mini LiPlay」を発表 音声も記録できる新時代チェキ
Source:Twitter
Red