ソニーが7月17日に中央にEVFのある新型ハイエンドカメラを発表する?
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーが7月17日に発表する可能性のある新型カメラに関する噂を掲載しています。情報の信憑性はSR1〜SR5の5段階中(SR4)となっています。
-
読者にとって今回の情報はつらいものになるだろう。ある情報提供者が、ソニーの新型カメラの1つを見たと言っており、彼が私に教えてくれた詳細は共有しないでほしいとお願いされた。彼は新型カメラを見たことがある世界でも数少ない人たちの1人であるため、詳細は伝えられないことを理解してもらいたい。伝えられるのは以下のことだけだ
– 間違いなく新型Eマウントカメラが発表される(情報提供者は複数あるうちの1つについて報告してきたため、1機種以上あるかもしれない)
– 彼が見た1台のカメラの中央にはEVFがある(α7・α9シリーズのように)
– このカメラにはエルゴノミクスの改良が施されている(この詳細は伝えられない)
– 全体的にハイエンドモデルのように見える! -
このカメラはα7スタイルのモデルのように見えるが、α7000 / α7x / α9 IIなのかは分からない
このところ7月17日のソニーの新製品発表会を巡って、多くの噂が出ていますが、発表される可能性が高いと噂されている新型RXカメラの他に、新型Eマウントカメラも発表される可能性があるようですね。
今のところSony Alpha Rumorsは、複数の情報提供者からα6500の後続機が登場すると言われているそうで、7月17日の発表のティーザー画像を得たと言う信頼できる情報提供者は、ティーザー画像の上部は “大きな爆発” を示していたと教えてくれたとのこと。
“ハイエンドカメラ” と言われるとα9 IIやα7S IIIなのでは?と考えてしまいますが、Sony Alpha Rumorsはそれらのカメラの発表時期は今秋が予想されるため可能性は低いと考えているようなので、もしかしたら以前に噂が流れた中央にEVFのあるハイエンドAPS-C機なのかもしれませんね。
確実に言えるのは、現時点でソニーの未発表カメラは4機種確認されているので、今年の後半は多くの新型カメラが発表されそうです。
関連記事
おすすめ記事
Red