富士フイルムX-H2は2020年でさえ登場しないかも?
- カテゴリー:
- NEWS

Fuji Rumorsが、富士フイルムX-H2の登場時期に関する噂を掲載しています。
-
Fuji Rumorsではすでに、昨年11月に、富士フイルムX-H2は2019年には登場しないと伝えている
-
そして今、新しい情報提供者が、X-H2は2020年でさえ登場しないかもしれないと教えてくれた
-
個人的にはX-H1は素晴らしいカメラで、現在の価格でのコストパフォーマンスも素晴らしいと思う。しかし、残念なことに、X-H1は金銭的には成功していないので、このラインが将来どうなるのか気になるところだ
X-H1はボディ内手ブレ補正機構を搭載していることが大きな魅力ですが、売上がよくないとなるともっと差別化しないと厳しいのかもしれませんね。今回の情報が正しければ、X-H2よりも先にX-T4が登場することになりそうです。
関連記事
オススメ記事
- 2019年に発表される可能性がある新型ミラーレスカメラまとめ
- 富士フイルムX100Fの後続機X100V(またはX200)は2020年に発表される?
- 富士フイルムX-Pro3は2019年中に発表される可能性が高い?
- パナソニックのLUMIXシネマカメラの名前は「S1H」の模様 動画は6K24p対応
- ソニーが6月5日前後にEマウント関連の新製品を発表する模様
- パナライカ10-25mm F1.7のスペックと製品画像がリーク 価格は1,797ドル?
Source:Fuji Rumors
Blue