ソニーが6月5日前後にEマウント関連の新製品を発表する模様
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーの新製品発表に関する噂を掲載しています。情報の信憑性はSR1〜SR5の5段階中(SR5)となっています。
-
たった今、ソニーが6月5〜6日前後にEマウント関連の新製品発表会を行うことが分かった
-
何が発表されるかについては現在情報を集めているところだが、α9 IIとα7S IIIはこの発表会では発表されないと聞いている。α9 IIとα7S IIIは、2019年後半の発表が予想されている
-
念のために言っておくと、この発表会でカメラが発表されるかどうかは全く分かっておらず、新しいレンズのみの可能性もある
第2四半期には新しいAPS-C用レンズが発表されると噂されていますが、今のところ何が発表されるかは全く分かっていないようですね。
SARの読者のコメントを見ると、計画されていると噂の「FE 35mm F1.8」や、新型APS-Cカメラを望んでいる人が多いようです。
ちなみに、ソニーは5月30日〜6月2日に開催される「Cine Gear Expo 2019」でプレスカンファレンスを予定していますが、このカンファレンスでα7S IIIが発表される可能性は低く、カムコーダーがメインと噂されています。
関連記事
おすすめ記事
- 2019年に発表される可能性がある新型ミラーレスカメラまとめ
- ソニーインタビュー「我々は価格ではなくテクノロジーで人を惹きつけたい。動画機には4K60p、10bit 4:2:2以上のスペックを採用する」
- ソニーα5、α9R、α7S IIIのプロトタイプは製品版に近い状態?
- パナソニックが5月31日にLUMIXのシネマカメラを発表すると予告 サイズはS1 / S1Rより少し大きめ?
- パナソニックのLマウントLUMIXシネマカメラは8K動画非対応の模様
- キヤノンEOS 90Dは8月下旬に発表される?スペックに関する噂も
Source:Sony Alpha Rumors
Red