ニコンが近い将来発表する可能性がある新型カメラ&レンズまとめ
- カテゴリー:
- NEWS

Nikon Rumorsが、ニコンが今後発表する可能性がある新型カメラとレンズをまとめて掲載しています。
カメラ
-
DXフォーマットのミラーレスカメラ2〜3機種(2019年)
-
D6(2019〜2020年)
-
D750後続機(2019年後半)
-
新型COOLPIX(ハイエンドコンパクトカメラが登場する可能性は引き続きある)
-
Z6とZ7よりも上位モデルのハイエンドミラーレスカメラ(2020年)
-
ニコンはすでにいくつか新型カメラを認証機関に登録している
Fマウントレンズ
-
60mmマクロ。200mmマクロの可能性もある
-
600mm f/5.6 PFと400mm f/5.6 PFの両方か、どちらかが登場する可能性は引き続きあるが、現在の優先度はZマウントレンズの方が高い
-
AF-S NIKKOR 200mm f/2E FL ED VR
Zマウントレンズ
-
新しいZマウントレンズ群(ニコンの現在の最重要課題)
-
Sラインではない安価なZマウントレンズ群
-
NIKKOR Z 70-200mm f/4
カメラに関しては、噂が正しければ年内にAPS-Cのミラーレスカメラが2〜3機種も登場するようでね。以前にそれらしき画像もリークしたZシリーズのエントリーモデル「Z1」は上記のまとめに入っていませんが、このカメラの続報も気になりますね。
AF-S NIKKOR 200mm f/2E FL ED VRは、ニコンが最近公開した動画に、撮影に使用したレンズとして記載されていたため噂になったレンズですが、新しく公開し直した動画にはAF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR IIと記載されているので単なる間違えだったのかもしれません。
関連記事
おすすめ記事
- タムロンはZマウント/RFマウントレンズを研究中 登場は早くて2020年初頭?
- 5月に発表される可能性がある新型カメラ&レンズまとめ
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ α9 II、α7S III、新型APS-C機が年内に登場?
- DJIがGoProに対抗するアクションカメラを発表する?
- キヤノンの新しいAPS-Cセンサーは3250万画素になる?
Source:Nikon Rumors
Red