ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ α9 II、α7S III、新型APS-C機が年内に登場?
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂をまとめて掲載しています。
ソニーのカメラ
-
事実:ソニーは、プロフェッショナルのAPS-Cカメラを計画していることを認めている
-
事実:ソニーは、新型のAPS-Cカメラを2019年に発表することを認めており、このカメラは予想を上回るカメラになると述べている
-
事実:ソニーは、α7S IIIは予想以上の性能を備えていると述べている
-
事実:ソニーは、α6500の後続機を計画していると述べている
-
噂:α9 IIは9月に発表される予定で、いくつか画期的な新機能を搭載している
-
噂(信憑性70%):α7S IIIはこの秋に発表される予定で、全く新しいタイプのセンサーを搭載している
-
噂(信憑性90%):ソニーの8Kセンサーと新コーデックの詳細
ソニーのレンズ
-
事実:ソニーは、F1.2のFEレンズの開発は可能で、いくらか需要があるだろうと述べている
-
特許:ソニーは、100mm F1.4と500mm F4、600mm F4 のFEレンズの特許を出願済み
-
噂(信憑性70%):新しいAPS-C用レンズが2019年第2四半期に発表される
-
噂(信憑性70%):FE 35mm F1.8が計画されている
-
噂(信憑性50%):FE 200-600mmが計画されている
サードパーティーのレンズ
-
事実:シグマは、ソニーのフルサイズミラーレス用に設計したレンズを2019年中に発表すると述べている
-
事実:シグマは、ソニーのフルサイズミラーレス用に設計した大口径(F2.0?)コンパクト単焦点レンズ群を開発中であると述べている
-
事実:タムロンは、FEズームレンズを次に発表すると述べている(70-200mm F2.8になると噂されている)
-
事実:Yongnuo 50mm F1.8 Eマウントレンズが近いうちに発表される
-
噂(信憑性90%):Yongnuoは今年、35mm F1.8と35mm F2.0、24-70mmのFEレンズも発表する
-
噂(信憑性90%):中国のメーカーが、50mm F1.0のFEレンズを開発している
-
噂(信憑性99%):Samyang 45mm F1.8 FEが近いうちに発表される
その他
-
特許:ソニーはドローンカメラの特許を出願済み
カメラの噂が本当だとすると今秋はα9 IIと待望のα7S IIIが発表されることになるのでかなり盛り上がりそうですね。新型APS-Cカメラも年内に発表されるようですが、このカメラはα6500の後続機なのか、以前噂されていたEVFが中央にある “ミニα9” なのか気になりますね。
レンズに関しては、今年からサードパーティーが本格的にEマウントに参入してくる感じで、レンズの選択肢が増えそうです。
関連記事
おすすめ記事
- DJIがGoProに対抗するアクションカメラを発表する?
- ソニーインタビュー「我々は価格ではなくテクノロジーで人を惹きつけたい。動画機には4K60p、10bit 4:2:2以上のスペックを採用する」
- ソニーα5、α9R、α7S IIIのプロトタイプは製品版に近い状態?
- ソニーが裏面照射型のグローバルシャッター機能搭載積層型CMOSセンサー技術を開発
- ソニーEマウントレンズは理論上ではF0.63まで可能 LもF0.63、RFはF0.62、ZはF0.58
- ソニーが折りたたみ式のドローンを開発中?
Source:Sony Alpha Rumors
Red