オリンパスPEN-Fは終了?後続機は登場しない?
- カテゴリー:
- NEWS

43Rumorsが、オリンパスPEN-Fラインに関する噂を掲載しています。情報の信憑性はFT1〜FT5の5段階中(FT4)となっています。
-
信頼できる情報提供者が、オリンパスがPEN-Fラインを終わりにしたとの情報を教えてくれた。念のため、他の信頼できる情報提供者たちからの裏付けを待っているところだが、残念ながら肯定的な裏付けが得られると思う
-
この情報提供者は、PEN-Fは単に売り上げが十分でなく、オリンパスはPEN-F IIの売れ行きが良くなるとの見方を失ったと説明していた
PENシリーズはPEN-FとE-PLがありますが、オリンパスはPEN-Fラインを終了させE-PLラインのみにする可能性が高いようですね。ちなみに、オリンパスオンラインショップでは、PEN-Fブラックは販売終了、シルバーは在庫僅少となっています。
おすすめ記事
- オリンパスは2019年中にさらなる新型マイクロフォーサーズカメラを発表する模様
- オリンパスがカメラ事業の売却を否定「映像技術は他の事業分野にも有効」
- オリンパスはF1.0かそれ以上に明るい超大口径単焦点シリーズを計画しているかも?
- パナソニックが「DC-G95/G90(国内ではG99)」を正式発表 V-Log Lやヘッドホン端子を搭載
- シャープがマイクロフォーサーズシステム規格に参画
Source:43Rumors
Red