キヤノンEOS Rシリーズの高画素機は現在フィールドテスト中?
- カテゴリー:
- NEWS

Canon Watchが、高画素機と噂されている次のEOS Rシリーズカメラはすでにフィールドテストが行われていると噂しています。情報の信憑性はCW1〜CW5の5段階中(CW3)となっています。
-
次のEOS Rシリーズカメラは、選ばれた少数のフォトグラファーたちによってすでにフィールドテストが行われていると教えてもらった
-
次のEOS Rシリーズカメラには、高画素センサーが搭載されるだろう。我々は、このカメラは2019年秋に発表されると予想している。センサーの画素数に関する信憑性の高い情報は無いが、5000〜7000万画素であることが予想される
Canon Rumorsは、次のEOS Rシリーズカメラの登場時期は来年のCP+と推測していますが、Canon Watchは今秋と予想しているようですね。すでにフィールドテストが行われているとなると、EOS Rシリーズの高画素機は今秋に発表され、来年のCP+ではEOS-1D X Mark IIIが目玉になるという可能性も考えられそうです。
関連記事
おすすめ記事
- キヤノンが2019年後半に発表する新製品は?
- キヤノンEOS-1D X Mark IIIは2019年10月〜2020年6月の間に発表される?
- キヤノンが来年RF14-21mm F1.4L USMを含むクレイジーなレンズを数本発表する?
- キヤノンがRF135mm F1.4L USMを開発中?
- タムロンはZマウント/RFマウントレンズを研究中 登場は早くて2020年初頭?
- キヤノンがEOS Rの新ファームウェアを4月中旬に公開すると予告 サーボAF時の瞳AFに対応
Source:Canon Watch
Red