オリンパスは2019年中にさらなる新型マイクロフォーサーズカメラを発表する模様
- カテゴリー:
- NEWS

43Rumorsが、フランスのサイトがオリンパスにインタビューした記事の要約を掲載しています。
-
フランスのWebサイトphototrendが、オリンパスの経営陣にインタビューをした。以下はインタビューの要約だ
-
オリンパスは2018年に新型マイクロフォーサーズカメラを発表しなかったが、これは中国にあった工場をベトナムに移転させたため
-
オリンパスは2019年にさらなる新型マイクロフォーサーズカメラをリリースする予定
-
小型軽量の製品を提供したいので、フルサイズには参入したくない
-
マイクロフォーサーズシステムには、サイズと携帯性において競合機に対する独自の強みがある
-
E-M1 Mark IIの売上は、オリンパスがマイクロフォーサーズに留まると発表したあと上がった
オリンパスは2019年のビジョンを聞かれ、マイクロフォーサーズカメラを導入し続けると答えているので、昨年発表できなかった分、今年の新型マイクロフォーサーズカメラはE-M1Xだけでは終わらないようです。何が登場するのか気になるところですが、E-M5 Mark IIは発売から4年が経過しているので、E-M5 Mark IIIの可能性が高そうですね。
インタビューではフルサイズに関する質問もされていて、オリンパスはフルサイズについて話し合ったことはあるものの研究開発を開始したことはないとも答えています。
おすすめ記事
- オリンパスがカメラ事業の売却を否定「映像技術は他の事業分野にも有効」
- オリンパスはF1.0かそれ以上に明るい超大口径単焦点シリーズを計画しているかも?
- パナソニックG8後続機はG9と同じセンサーを搭載している模様
- パナソニックの新型マイクロフォーサーズカメラの画像がリーク G8の後続機?
- キヤノンが2019年後半に発表する新製品は?
- ニコンZシリーズのエントリーモデルの画像がリーク?名前はZ1?
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ 4月7日の発表は新型カムコーダーのみの模様
Source:43Rumors
Red