キヤノンが2019年後半に発表する新製品は?
- カテゴリー:
- NEWS

Canon Rumorsが、キヤノンが2019年後半に発表する可能性がある新製品に関する噂を掲載しています。情報の信憑性はCR1〜CR3の3段階中(CR2)となっています。
-
キヤノンにとって2018年後半から2019年初頭にかけては、EOS RやEOS RP、10本のRFレンズを発表するなどかなり忙しい時期となったが、2019年後半はそれほどワクワクするようなことは起こらないようで、古い製品のアップデートが多くなると聞いている。以下は2019年後半の登場が予想される製品だ
-
3機種のPowerShot Gシリーズ。G7 X Mark IIIはなかなか登場しないが、このカメラは確実に登場する。G5 X Mark IIとG9 X Mark IIIの登場も期待できるだろう
-
一眼レフに関しては、アマチュアレベルのKissやEOS 80Dの後続機しか期待できないと聞いている
-
EOS Rシステムに関しては、カメラもレンズも大きな発表は行われないが、EOS Rシステムに焦点を合わせた新型スピードライトが現在開発中であると情報提供者から聞いている
-
同じ情報提供者は、EOS 7D Mark IIやEOS-1D Mark IIの後続機の発表は今年は予定されていないとも述べていた
-
EOS Mシリーズに関しては何も聞いていない。キヤノンの次の大きな新製品発表は2020年初頭になるだろう
昨年のフォトキナから今年のCP+にかけては、EOS Rシステムの新製品発表などでかなり盛り上がりましたが、2019年後半はあまり大きな発表はないようなので、EOS Rシステムの新製品の開発に注力するといった感じなのかもしれませんね。
一眼レフに関してはEOS Kiss X9後続機が近日中に発表されると噂されています。
おすすめ記事
- タムロンがRF / Zマウントレンズの開発を検討中
- キヤノン、次のEOS Rシリーズカメラは2019年ではなく2020年に発売?
- キヤノンの次のEOS Rシリーズカメラは7000万画素以上の高画素機?年内に発表?
- キヤノンがRF135mm F1.4L USMを開発中?
- キヤノンが来年RF14-21mm F1.4L USMを含むクレイジーなレンズを数本発表する?
- ニコンZシリーズのエントリーモデルの画像がリーク?名前はZ1?
Source:Canon Rumors
Red