ソニーα7S IIIは今年の夏または秋に発表される?グローバルシャッター搭載センサーを採用?
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーα7S IIIの発表時期に関する噂を掲載しています。情報の信憑性はSR1〜SR5の5段階中(SR4)となっています。
-
過去に正確な情報を提供してくれた信頼できる情報提供者たちから、ついにα7S IIIの発表時期に関する情報を得ることができた
情報提供者1:
α7S IIIは夏(10月まで)に発表される予定だ。このカメラには新型のメモリー内蔵積層型センサーが搭載される。この情報を教えてくれた人は、このセンサーには優れた技術革新が施されていると言っていた。おそらくグローバルシャッターではないだろうか?情報提供者2:
4月7日にα7S IIIのヒントが発表されることはない。ソニーで働いている私の友人は、α7S IIIに関しては初秋まで何も発表されないと言っていた -
ソニーは2〜3ヶ月前に、α7S IIIの開発は顧客の期待を上回るために時間がかかっていると述べていた。これはまさにグローバルシャッター搭載センサーを搭載しようとしているからだと思う。ついに映像製作者には重要なローリングシャッター現象のないカメラが登場するかもしれない
情報の信憑性は(SR4)と高めで、ようやく信頼できそうなα7S IIIの発表時期に関する情報が出てきましたね。α7S IIIの登場は延び延びになっていますが、グローバルシャッターを搭載するために遅れていたと思うと納得がいきますし、登場を待ちわびている人たちの期待を超えることはできそうですね。
関連記事
おすすめ記事
- ソニーが3月下旬にビデオブロガー向けの新型RXシリーズカメラを発表する?
- ソニーEマウントレンズは理論上ではF0.63まで可能 LもF0.63、RFはF0.62、ZはF0.58
- タムロン17-28mmとソニー16-35mmの大きさ比較画像
- ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ
- ニコンZシリーズのエントリーモデルの画像がリーク?名前はZ1?
- キヤノンの次のEOS Rシリーズカメラは7000万画素以上の高画素機?年内に発表?
Source:Sony Alpha Rumors
Red