キヤノンEOS-1D X Mark IIIは2019年10月〜2020年6月の間に発表される?
- カテゴリー:
- NEWS

Canon Rumorsが、キヤノンEOS-1D X Mark IIIの発表時期に関する噂を掲載しています。情報の信憑性はCR1〜CR3の3段階中(CR1)となっています。
-
キヤノンEOS-1D X Mark IIは2016年2月1日に発表されており、発表から3年が経過している。キヤノンのハイエンドカメラのプロダクトライフサイクルは、現在は4〜5年になっているようだ
-
我々は先月、EOS-1D X Mark IIの後続機のテストが始まったと教えてもらった。EOS-1D X Mark IIIの発表時期は、2019年第4四半期〜2020年第2四半期の間が予想されると聞いている
-
スペックなどに関する情報がリークするには時期尚早なので情報提供者は詳細なスペックは分かっていなかったが、このカメラは正常進化であり、革新的な進化を遂げることはないと言われている
-
EOS-1D X Mark IIIがミラーレスに置き換えられる前の最後の一眼レフフラッグシップカメラになるかどうかについての言及はなかった
-
同じ情報提供者は、EOS-1D X Mark IIIが発表されるまでは、プロ用のEOS Rシステムカメラは登場しないとも示唆していた
EOS-1D X Mark IIIは正常進化モデルになるようですが、一眼レフ最後のフラッグシップ機になると考えられているので、どのようなスペックで登場するのか気になりますね。
EOS-1D X Mark IIIが登場するまではプロ用のEOS Rシリーズカメラは出ないようなので、次に登場するEOS Rシリーズカメラは噂通り高画素機と見て良さそうです。
おすすめ記事
- キヤノンの次のEOS Rシリーズカメラは7000万画素以上の高画素機?年内に発表?
- キヤノンが来年RF14-21mm F1.4L USMを含むクレイジーなレンズを数本発表する?
- キヤノンがRF135mm F1.4L USMを開発中?
- キヤノンRFレンズは2019年にあと2本発表されるかも?
- ニコンZシリーズのエントリーモデルの画像がリーク?名前はZ1?
- ソニーα7S IIIは今年の夏または秋に発表される?グローバルシャッター搭載センサーを採用?
Source:Canon Rumors
Red