ソニーEマウント関連の新型カメラ&レンズの噂まとめ
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーEマウント関連の新製品に関する噂をまとめて掲載しています。
-
我々は、今後数週間のうちに、ソニーとサードパーティーメーカーからEマウント関連の発表が複数回行われると予想している。今後発表されるだろうソニーとサードパーティーの新製品に関する噂や特許、確定していることをまとめてみた
ソニーのカメラ
-
確定:ソニーは新型RX0を認証機関に登録しており、今後数ヶ月以内に発表されるはず
-
確定:ソニーはプロフェッショナルのAPS-Cカメラを計画していることを認めている
-
噂(信憑性90%):Eマウントカメラがもう1機種2019年第1四半期〜第2四半期に発表される
-
噂(信憑性70%):α7S IIIは2019年の上半期には発売されない
-
噂(信憑性90%):ソニーの8Kセンサー
ソニーのレンズ
-
特許:ソニーは100mm F1.4と135mm F1.8、500mm F4、600mm F4のFEレンズの特許を出願済み
-
噂(信憑性80%):次のEマウントレンズの発表は、2月に開催されるWPPIの前に行われる
-
噂(信憑性70%):135mm F1.8が、2019年第1四半期〜第2四半期のうちに発表される
-
噂(信憑性70%):新しいAPS-C用レンズが、2019年第1四半期〜第2四半期のうちに発表される
-
噂(信憑性70%):FE 35mm F1.8が計画されている
-
噂(信憑性50%):FE 200-600mが計画されている
サードパーティーのレンズ
-
噂(信憑性50%):タムロンが、70-200mm F2.8のFEレンズを2019年第1四半期〜第2四半期のうちに発表するかもしれない
-
噂(信憑性90%):サムヤンが、AF対応のFEレンズを今後数週間のうちに発表する
-
噂(信憑性70%):シグマは、間もなく初のFEズームレンズの発表の準備が整う
-
噂(信憑性70%):シグマが、ミラーレス専用設計の初のFEレンズを2019年中に発売する
-
噂(信憑性90%):YONGNUOが、初のAF対応のFEレンズを開発しており、何らかの情報が3月に漏れるかもしれない
-
噂(信憑性90%):中国のメーカーが、50mm F1.0のFEレンズを開発している
その他
-
特許:ソニーはドローンカメラの特許を出願済み
まとめるとEマウント関連だけでも意外と多くの噂がありますね。ソニーはα6400を発表したばかりですが、CP+までに噂のプロフェッショナルのAPS-Cカメラが登場するのか気になるところです。これまでα7S IIIは、2019年の上半期に発表されると噂されていましたが、最近は上半期中には登場しないとの噂が出ています。
実際に製品化されるのか分かりませんが、ソニーのドローンも気になりますね。
おすすめ記事
- ソニーが6月までに少なくとももう1機種Eマウントカメラを発表する模様 α7S IIIではなくα7000?
- ソニーが3〜4週間以内にプレスイベントを開催する?
- ソニーα6400とα6500・α7R III・α9・X-T3の瞳AFの比較結果
- ソニーが折りたたみ式のドローンを開発中?
- キヤノンEOS RPのスペック情報 重さはたったの400g?レンズは8本発表?
Source:Sony Alpha Rumors
Red