キヤノンが2019年下半期に3機種目のEOS Rシリーズカメラを発表する?
- カテゴリー:
- NEWS

Canon Rumorsが、2月に発表されると噂のEOS RPとは別の3機種目のEOS Rシリーズカメラに関する情報(噂)を掲載しています。情報の信憑性はCR1〜CR3の3段階中(CR2)となっています。
-
以下の情報はEOS RPに関するものではなく、2019年下半期に登場する3機種目のEOS Rシリーズカメラに関するものの可能性がある
- このカメラの開発は最終段階にあるが、生産は開始されていない
- デュアルカードスロットが採用されており、1つはSDで、もう1つは他の規格のものになる
- マルチファンクションバーは搭載されておらず、ジョイスティックが採用されている
-
EOS RPのスペックに関する情報は得ていないが、上記の情報は我々が得ている近日中に登場するミラーレスカメラに関する情報に当てはまるとは思えない
Canon Rumorsが正しければ、キヤノンはEOS RP以外に、デュアルカードスロットとジョイスティックを採用したEOS Rシリーズカメラを2019年下半期に発表するようです。EOS RPがエントリーモデルだとすると、上記の噂のカメラがハイエンドモデルなのかもしれません。
関連記事
- キヤノンのミラーレスに関する新製品発表は2月14日?
- キヤノンEOS Rシリーズの新型機は「EOS RP」? 2月中に発表される可能性も?
- 次に登場するEOS Rシリーズカメラは1,500ドル以下?APS-CのEOS Rも登場する?
おすすめ記事
- キヤノンが1億画素のEOS Rシリーズカメラを計画中?
- キヤノン、エントリーモデルのEOS Rにはマルチファンクションバーが搭載されない?
- キヤノンEOS 7D Mark IIとEOS 80Dは1機種に統合され、APS-Cラインナップは縮小される?
- キヤノンRFレンズは2019年に最大で7本登場する?
- キヤノン、次のEOS Rシリーズカメラに5軸ボディ内手ブレ補正を搭載?
Source:Canon Rumors
Red