パナソニックがS1 / S1Rを1月31日に発表する確認が取れた模様
- カテゴリー:
- NEWS

L-Rumorsが、パナソニックS1 / S1Rの正式発表は1月31日に行われる確認が取れたと伝えています。情報の信憑性はL1〜L5の5段階中(L5)となっています。
-
現在、パナソニックが、1月31日にS1 / S1RとSシリーズのレンズのフルスペックを発表すると100%確信している。以下はこれまでに確認されている&噂されているスペックのまとめだ
パナソニック S1
- 2,400万画素
- Lマウント
- 4K60p
- デュアルI.S.
- コントラストAF(DFDテクノロジー)
- 業界で最高解像度のEVF(560万ドットと噂されている)
- ディープラーニング AI
- XQDカードスロットx1、SDカードスロットx1
- 3軸チルト式液晶モニター
- 100%の防塵防滴のシーリング
- ハイレゾモード(センサーをシフトして8枚の画像を撮影する)
- HLGフォト
- 発売は3月
- 価格は2,000ドル前後と噂されている
パナソニック S1R
- 4,700万画素
- Lマウント
- 4K60p
- デュアルI.S.
- コントラストAF(DFDテクノロジー)
- 業界で最高解像度のEVF(560万ドットと噂されている)
- ディープラーニング AI
- XQDカードスロットx1、SDカードスロットx1
- 3軸チルト式液晶モニター
- 100%の防塵防滴のシーリング
- ハイレゾモード(センサーをシフトして8枚の画像を撮影する)
- HLGフォト
- 発売は3月
- 価格は4,000ドル前後と噂されている
パナソニックSレンズ群
- 50mm F1.4
- 24-105mm(F4.0と噂されている)
- 70-200mm(F2.8と噂されている)
S1 / S1Rの発表は1月30日前後と噂されていましたが、31日であるという裏付けが取れたようです。
一緒に発表される2本のズームレンズのうち、24-105mmはF4と印字されている画像が見つかっているのでおそらくF4通しで間違いないのだと思いますが、70-200mmがF2.8通しになるのか気になるところ。また、上記の噂ではS1が2,000ドル前後、S1Rが4,000ドル前後となっていますが、この2機種に大きな価格差があるのかも気になりますね。
関連記事
おすすめ記事
- パナソニックインタビュー「将来的には、Lマウント製品でエントリーレベルユーザーも取り込もうと思っている」
- パナソニックインタビュー「約束通り8K対応フルサイズ機を2020年までに発表する」
- パナソニックS1 / S1Rのフルスペックの発表は1月が濃厚? G9、GH5Sとの比較画像も
- パナソニックS1とS1RはRAW動画収録に対応する?
- パナソニックS1Rは可変NDフィルターを内蔵している?
Top Image Source:L-Rumors
Source:L-Rumors
Red