ソニーが3〜4週間以内にプレスイベントを開催する?
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、次のソニーのプレスイベントと発表される可能性がある新製品に関する噂を掲載しています。情報の信憑性はSR1〜SR5の5段階中(SR4)となっています。
-
次のソニーのプレスイベントは3〜4週間以内に開催されるという話を聞いた。我々が得た80%信頼できる噂によれば、新しいEマウントレンズがついに発表される。99%信頼できる噂は、α7S IIIが近日中に発表されることはないというものだ
-
2月には大きなイベントが2つ開催される。1つは2月25日から開催されるWPPI(Wedding & Portrait Photographers International)で、通常ソニーはこのイベントで新製品を発表する。そのため、このイベントで新製品が発表される可能性は90%あるだろう。もう1つは、2月28日から開催されるCP+だ。このイベントではWPPIで発表された新製品が間違いなく展示されると思う
WPPIとCP+で発表が期待できるもの
- SR5(可能性90%):α7S IIIは発表されない
- SR4(可能性70%):135mm F1.8 GM
- SR4(可能性70%):新しいAPS-C用Eマウントレンズ(スペックに関する情報はまだない)
- SR3(可能性50%):EVFが中央に配置されたα7やα9スタイルのハイエンドAPS-Cカメラ
その他の噂
- 新型RX1Rがサプラズで発表されるかもしれないが、このカメラに関する情報は何も得ていない
- 35mm F1.8 Gに関する情報を得ているが、発表時期がいつなのかは分からない
- 500mmと600mmのGMレンズが計画されており、特許も発見されている
- タムロンが70-200mmのFEレンズを出すはず。シグマも新しいレンズを出すはず
ソニーは「α7S IIIの登場までには、多くの人が想像しているよりも長い時間がかかるかもしれない」と昨年9月のインタビューで答えていましたが、SARの情報が正しければCP+でも登場しないようなので、α7S IIIの発表はまだまだ先なのかもしれません。ただし、2019年上半期には発表されると噂されているので、4月6日から開催されるNAB SHOWで発表される可能性はありそうです。
次のプレスイベントでは、新しいFEレンズだけでなく、新しいAPS-C用レンズの発表も期待できるようなので、同時に噂のハイエンドAPS-Cカメラも発表されることに期待したいですね。
関連記事
おすすめ記事
- ソニーが「α6400」を正式発表 ビデオブロガーをターゲットにした自撮り対応モニター搭載カメラ
- ソニーα6400とα6500・α7R III・α9・X-T3の瞳AFの比較結果
- タムロンがEマウント用70-200mm F2.8を2019年第1四半期に発表する?
- ソニーインタビュー「大きいカメラが好みなら、他社の製品を選んだ方がいいかもしれない。」
- ソニーのハイエンドAPS-Cカメラに関する追加情報 新しいAPS-C用レンズと135mm GMと共に登場?
- ProGrade DigitalがAmazonを通じて日本での製品販売を開始
Source:Sony Alpha Rumors
Red