ソニーがα6400をまもなく発表する模様 4K30p、自撮り対応モニター搭載
- カテゴリー:
- NEWS

Sony Alpha Rumorsが、ソニーがまもなく自撮り対応モニターを搭載したAPS-Cカメラ「α6400」を発表すると噂しています。情報の信憑性はSR1〜SR5の5段階中(SR5)となっています。
-
2人の情報提供者が非常に奇妙に聞こえることを確認したが、私はこれが本当であると確信している。ソニーから次に発表されるカメラの名前は “α6400” だ。情報提供者の1人は以下のことを教えてくれた
「このカメラは4K動画対応で、ターゲットはビデオブロガーだ。α5100から大きく飛躍したようなカメラになるが、名前はα6400になる。」
-
この新製品発表は “1回目の小さな発表” と考えられていて、“2回目の大きな発表” が2月に行われると思われる。情報提供者は、ソニーは近々発表する次のハイエンドカメラに4K60pを採用したいと思っていると言っていた(個人的には、2月に開催されるWPPIで登場すると推測している)
α6400のスペック
- 1月15日ロンドン時間PM4:00〜5:00の間に発表される
- α5100とエントリーレベルのα6xxxに置き換わるミドルレベルカメラになる
- 従来のα6xxxと同じデザインが採用されるが、α5100のように自撮りモニターに対応している
- 新型APS-Cセンサー搭載
- ターゲットはビデオブロガー
- 4K30p(4K60pには対応していない)
- ZバッテリーとデュアルSDカードスロットは非搭載
- 何らかの新しい “エキサイティングな機能” が搭載されている
現在ソニーの未発表カメラは1機種存在し、1月にプロフェッショナルのAPS-Cカメラ「α7000」か「α7S III」が発表される可能性があると噂されていましたが、どちらでもなく中級機のAPS-Cカメラ「α6400」が発表されるようです。
α6300とα6500の間に新製品が入ることで、消費者的には複雑になりそうですが、SARは将来的にα6xxxがエントリークラスのAPS-C機、α7xxxがハイエンドクラスのAPS-C機になるのかもしれないと推測しています。
2月にも新製品発表が行われる可能性があるようですが、噂のα7000が発表されるのか、それとも待望のα7S IIIが発表されるのか気になるところですね。
ちなみに、すでに米国ソニーは1月15日午前10時(米国太平洋標準時)からライブイベントを開催するとSNSや公式サイトで告知しているので、何らかの発表があることは確実のようです。日本時間では1月16日(水)午前3時からとなります。
おすすめ記事
- ソニーが来週のプレスイベントで、新しいレンズとAPS-Cカメラを発表するかも?
- ソニーの新製品に関する噂まとめ α7000、α7S III、交換レンズ、新型センサーなど
- ソニーFE 135mm F1.8とFE 100mm F1.4の特許が登場
- タムロンがEマウント用70-200mm F2.8を2019年第1四半期に発表する?
- ソニーインタビュー「大きいカメラが好みなら、他社の製品を選んだ方がいいかもしれない。」
Source:Sony Alpha Rumors
Red