ニコン「D6」が来年1月に開発発表される?
- カテゴリー:
- NEWS

Nikon Rumorsが、ニコン「D6」が来年1月に開催されるCES 2019で開発発表される可能性があると噂しています。
-
誰かがトラブルに巻き込まれるのは嫌なので、詳細は避けるが、最近プロのフォトグラファーが、ニコンD6が来年2月にテスト可能になるとの公式声明を出した。Nikon Rumorsではすでに、D6は2019年に登場すると噂されていると報告済みだ
-
D6はおそらく来年1月8日〜11日に開催されるCES 2019で開発発表され、それから数ヶ月後に正式発表されるだろう
フォトキナ 2018で発表されたZ6 / Z7の開発のため発表が遅れたのか、今年のCESでは発表されなかったD5の後続機がついに来年に登場する可能性があるようです。すでにニコンは「D6」の商標を登録済みで、「D5S」にはならないと噂されています。
CESで開発発表され、数ヶ月後に正式発表と推測されているため、CP+ 2019で登場する可能性はあるかもしれません。
2020年の東京オリンピックではFマウント機が活躍するのか、それともオリンピックまでに動体撮影向けのZマウント機も登場するのか、ニコンが今後の展開をどう考えているのか気になりますね。
関連記事
おすすめ記事
- ニコンZマウントレンズは理論上ではF0.65まで可能
- タムロン、新たに15-30mm、24-70mm、18-400mmがニコンZ7に対応
- ニコン、今後必要性が高まれば、ボディ内とレンズ内の手ブレ補正を連動させる模様
- ソニーが8K60p対応の新型フルサイズセンサーを近々発表する模様
Source:Nikon Rumors
Red