シグマが「70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports」の発売日と価格を決定
- カテゴリー:
- NEWS

シグマが、フォトキナ 2018で開発発表した「SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports」の発売日と価格を決定しました。ニコン用の発売日は未定となっています。
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports
- 発売日:シグマ用・キヤノン用2018年12月14日(金)
- ニコン用 発売日未定
- 希望小売価格(税別):190,000円
- 付属品:ケース、ロック付花形フード(LH914-01)付、三脚座組込み
- 対応マウント:シグマ、キヤノン、ニコン
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sportsは、高度な光学性能と、高い運動性能を発揮するSportsラインに属するフルサイズ対応の大口径望遠ズームレンズ。
レンズ鏡筒の素材にマグネシウム合金を採用し、軽さと堅牢性を両立。過酷な撮影環境でも安心して使えるよう各部にシーリングを施した防塵防滴構造を採用。また、最前面と最後面のレンズには撥水・防汚コーティングを採用。
加速度センサーと最新のアルゴリズムを採用し、全方向の流し撮りに対応する Intelligent OSを搭載。
主な仕様
レンズ構成:22群24枚
絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
最小絞り:F22
最短撮影距離:120cm
フィルターサイズ:φ82mm
最大径 x 長さ:φ94.2mm×202.9mm
重さ:1,805g
おすすめ記事
- シグマが「40mm F1.4 DG HSM | Art」と「56mm F1.4 DC DN | Contemporary」の発売日を決定
- シグマがフルサイズのFoveonセンサーを搭載したLマウントカメラの開発を発表 SAマウントカメラの開発は終了
- キヤノンは2019年上半期のイベントでどんな新製品を発表する?
- キヤノン、今後発表予定のAPS-Cレンズ交換式カメラにソニー製センサーを採用?
- フルサイズミラーレス、2018年10月のメーカー別シェアはソニー67%、キヤノン22.1%、ニコン10.4%
- ニコンから次に発表されるカメラ&レンズは?
Source:シグマ
Red