タムロンが、自社レンズとニコンZ7の組み合わせで、正常に動作しないレンズがあることを報告
- カテゴリー:
- NEWS

タムロンが、ニコンZ7にマウントアダプターFTZを介して同社の一眼レフカメラ用交換レンズを装着した際の動作状況を報告しています。
ニコン Z7と一部タムロンレンズとのご使用に関するお知らせ
-
このたび、弊社一眼レフカメラ用交換レンズ(Di/Di IIシリーズ)と、9月28日に発売されたニコン Z7との組み合わせにおいて、「ニコン マウントアダプター FTZ」を介して使用した際に、一部レンズで正常に動作しないことを確認いたしました
-
ただいま検証を行っており、レンズ機種毎に対応でき次第、順次サポート情報ページにてご案内申し上げます
-
また、タムロン・レンズライフ・メンバーズにご登録いただいたお客様には、詳細が決まり次第、メールにてご案内させていただきます
先日シグマがタムロンと同様の確認を行い、現行レンズでは一般動作に問題が無いことを報告していましたが、ネット上で報告が上がっていた通り、タムロンの一部のレンズでは正常に動作しないようです。
ただし、“対応でき次第順次報告する” と伝えているので、今後も動作しないというわけではなさそうです。
関連記事
おすすめ記事
- 認証機関に登録済みの未発表カメラまとめ(2018年10月版)
- キヤノンEOS Rのフラッグシップ機「EOS R Pro」は2019年2月に発表される?
- キヤノン新型EOS Mは、2019年前半に少なくとも2機種登場する?
Source:タムロン
Red