オリンパスがOM-Dのハイエンドモデルを1月に発表する模様 センサーはMFTを搭載か
- カテゴリー:
- NEWS

オリンパスが2019年の早い時期にOM-D E-M1 Mark IIを上回るハイエンドカメラを発表すると噂されていますが、43Rumorsが、このカメラは1月に発表されると噂しています。
-
オリンパスは、2019年1月に新型ハイエンドOM-Dカメラを発表する予定だ。このカメラには、先進の動画機能を備えた新型マイクロフォーサーズセンサーが搭載される。間違いなくフルサイズセンサーは搭載されないが、エキサイティングなマイクロフォーサーズのフラッグシップモデルになるだろう
-
新たに、ほかの情報提供者から以下のことを教えてもらった
「これまでの報告で、動画性能は明らかに注目を集めているが、高品質で創造性ある写真撮影の喜びの強化こそが、100周年記念モデルの主な焦点であることを保証する。」
情報の信憑性は(FT5)なので、これまで噂されてきたオリンパスのハイエンドカメラが2019年1月に発表されることはほぼ確実のようです。
パナソニックが9月25日にフルサイズミラーレスカメラを発表すると噂されているだけに、オリンパスもこの100周年記念のハイエンドカメラをフルサイズにする可能性もあるのかと思いましたが、フルサイズではなく引き続きマイクロフォーサーズを採用するようです。
おすすめ記事
- パナソニックが9月25日にフルサイズミラーレスカメラを発表する模様
- オリンパス40-150mm F2.8 PROと75mm F1.8の後続機が登場する?
- オリンパスが12mm F1.2 PROを発表する模様
Source:43Rumors
Red