ニコンがフルサイズミラーレスカメラを8月23日に発表 価格は20万〜30万円
- カテゴリー:
- NEWS

昨日、ニコンが正式にフルサイズミラーレスカメラの開発を発表しましたが、日本経済新聞が、ニコンは8月23日に新製品発表を行い、早ければ秋にも販売を開始する見込みとの記事を掲載しています。
-
ニコンがミラーレスカメラに再参入する。2017年に中国生産を中止したが、方針を転換して高性能センサーを搭載した高級機を年内にも発売する
-
ニコンは8月23日に新製品発表会を都内で開くことを決めた。価格や発売時期など詳細は今後つめるが、早ければ秋にも販売を始める見込みだ
-
発売するミラーレスは、「フルサイズ」と呼ぶ一般向けで最大となる画像センサーを搭載する。プロや上級アマチュアの使用を想定し、20万~30万円の高価格帯モデルとする
-
再参入するニコンのミラーレス機は、ソニーと真っ向から勝負することになりそうだ。レンズなど得意とする光学技術を詰め込み、差別化する。入門機でシェアを拡大した首位のキヤノンも、「高級ミラーレスのニーズに対応したい」(幹部)と開発を急ピッチですすめる
噂通り8月23日に正式発表で間違いないようですね。ニコンのスペシャルサイトのファイルのソースコード内に8月23日13時に開始されるライブ配信のカウントダウンのコードが確認されているので、おそらく発表は13時ごろからとなりそうです。
また、ニコンイメージングジャパンが運営している公式Twitterアカウント「ニコンちゃん」が新たなフルサイズミラーレスカメラのティーザー画像を公開しました。
【開発発表】新次元の光学性能を追求した、新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラとNIKKORレンズを開発!
詳細はこちら→ https://t.co/hh1EvuS2iY
特別映像はこちらで順次公開予定→ https://t.co/KV2CsS7WjT #ニコン の #フルサイズミラーレス カメラと #ニッコール にご期待ください!! pic.twitter.com/3aFXzZsJnj— ニコンちゃん (@nikon_chan) 2018年7月25日
ティーザー画像の露光量を変えると、レンズに「24」の数字が記載されていることが見て取れるので、フルサイズミラーレスカメラと一緒に発表されると噂されている3本のレンズのうちの、24-70mmである可能性が高そうです。ちなみに、24-70mmと35mm、50mmがフルサイズミラーレスカメラとともに発表されると噂されています。
関連記事
おすすめ記事
Red