富士フイルム、海外の認証機関に新たなカメラコード「FF180002」を登録。X70後続機?
- カテゴリー:
- NEWS

軒下デジカメ情報局が、富士フイルムの未発表カメラ、コードネーム「FF180002」が通信や電波の利用を管理するFCC(連邦通信委員会)の認証を通過したと伝えています。
FF180002
- 通信モジュール:TYPE1FJ
- FCCID:W2Z-02100005
- Host system : FF180002
- FCC資料発行日:2018年5月16日
- FCCIDや無線部品はX-A5やX-T100と同じ
- Wi-Fi・Bluetooth搭載
- アンテナまでの距離
軒下デジカメ情報局は、今回FCCを通過した未発表カメラは、アンテナまでの距離を参考に箱型と仮定すると横幅112.5mm前後、高さ64mm前後とX70に近いサイズであることからコンデジではないかと予想しています。
以前にX70の後続機はX80ではなく、XF10という名称になり2018年第1四半期に発売されるかもしれないとの噂があったので、FF180002はX70後続機の可能性がありそうです。
おすすめ記事
- 富士フイルム X-T100の価格は8万460円 発売予定日は6月21日の模様
- KIPONのXマウント用電子接点搭載マウントアダプターが販売開始。EFレンズでAF撮影が可能に
- 富士フイルムが正方形チェキ「instax SQUARE SQ6」を正式発表。価格は1万7,000円
Source:軒下デジカメ情報局
Red