Blackmagicポケットシネマカメラ4Kのサイズは思ったより大きい。旧型機やGH5、α7 IIIなどとサイズ比較
- カテゴリー:
- NEWS

カメラのサイズ比較サイトCameraSizeが、先日Blackmagicから発表されたばかりのポケットシネマカメラ4Kのサイズデータを追加し他のカメラとのサイズ比較が可能となっています。
以下はポケットシネマカメラ4Kと旧型のポケットシネマカメラ、パナソニックGH5、富士フイルムX-H1、ソニーα7 IIIを比較しています。
Blackmagic ポケットシネマカメラ4K vs 旧型ポケットシネマカメラ
Blackmagic ポケットシネマカメラ4K vs パナソニックGH5
Blackmagic ポケットシネマカメラ4K vs 富士フイルムX-H1
Blackmagic ポケットシネマカメラ4K vs ソニーα7 III
Blackmagicの製品紹介ページでも旧型機より大きいことはわかっていましたが、実際に横に並べて比較すると非常に旧型機よりサイズが大きくなったことがわかりますね。GH5やX-H1と並べても横幅がポケットシネマカメラ4Kの方が大きいことが確認できます。
ポケットシネマカメラ4KのスクリーンサイズはGH5より1.8インチ大きい5インチを採用しているだけあって非常に大き目のモニターですね。ちなみに5インチというとiPhone8とiPhone 8 Plusの中間ぐらいの大きさです。
もはや「ポケット」という名がふさわしいのかどうか少し疑問ですが、価格はGH5やGH5Sよりだいぶ安い14万7,800円(税抜)なので、これから動画機の購入を検討していた人にとっては魅力的な選択肢になりそうですね。
ちなみに北米での発売予定日は9月3日となっています。
関連記事
おすすめ記事
Source:CameraSize via 43Rumors
Red
- Blackmagic Pocket Cinema Camera & Sony Handycam ピストル型ハンドグリップ (リモートシャッター機能付き)
- Shenzhen JinJiaCheng Photography Equipment Co,. Ltd
