ソニーの新製品発表は2月26日前後に行われる模様
- カテゴリー:
- NEWS

ソニーが2月26日からラスベガスで開催されるWPPI(Wedding & Portrait Photographers International)で新製品発表を行うようだとSonyAlphaRumorsが掲載しています。噂レベルは(SR5)を付けていることから26日前後に新製品発表が行われるのは確実のようです。
-
信頼できる情報提供者が、ソニーは2月26日前後のWPPIで新製品発表を行うと教えてくれた。ではどのような新製品が発表されるだろうか?
-
ソニーは2017年末に新しいカメラコードネームを認証機関に登録しており、これは近いうちにこのようなカメラが登場する可能性が高いことを意味している
-
α7 Ⅲ:登場する可能性は60%。このカメラには2,400万画素センサー、4K30p、α7R Ⅲ・α9と同じバッテリー、ジョイスティック、タッチパネルが搭載されるだろう
-
α6700:このカメラに関する噂はまだ得ておらず、WPPIで発表される可能性は35%だろう
-
α7S Ⅲ:このカメラは4月のNABで発表されると考えている
-
FE135mm F1.8 GM:このレンズはWPPIで発表されることに期待している
-
FE400mm F2.8 GM:このレンズがWPPIで発表されることは思っていない
-
FE200-600mm:このレンズがWPPIで発表される可能性は低い
ソニーは昨年末に新しいカメラのコードネームを認証機関に登録しているのでWPPIかCP+、NABで新しいカメラが発表される可能性は高そうです。α7 Ⅲは確実に2018年中に発表されると噂されていますが、WPPIで発表されるかどうかは今のところわかっていません。
α6000シリーズはモデルチェンジ周期にばらつきがあり、なんとも言えませんが、α6300からα6500へのモデルチェンジは約半年という短さだったので、α6700が近いうちに発表されてもおかしくはなさそうですね。ただ、α6700は2018年下半期ごろに発表されるとの噂も以前に登場していました。
ちなみに、FE400mm F2.8 GMは海外のカメラショップB&Hで9月に販売予定となっています。
関連記事
おすすめ記事
- ソニーFE400mm F2.8 GM OSSのリーク画像が登場。現在オリンピックで使用されている模様
- ソニーα7S ⅢにはデュアルネイティブISOが搭載されるかも?
- ソニーが「E 18-135mm F3.5-5.6 OSS」を正式発表
Source:SonyAlphaRumors
Red