キヤノンのAPS-C機「EOS M50」は4K動画に対応している模様
- カテゴリー:
- NEWS

CP+ 2018で発表されると噂されているキヤノン「EOS M50(国内ではEOS Kiss M)」が4K動画に対応していることを確認したとCanonRumorsが伝えています。
-
先月、次のキヤノンのミラーレスカメラは4K動画が撮影できるようだと掲載したが、このことが確認されたようだ
-
これにより、EOS M50はキヤノンのAPS-C機の中で、初の4K動画対応機になりそうだ
-
EOS M50は引き続きEF-Mマウント機のままとなる
-
残念ながら、現時点ではその他のスペックはわかっていない
富士フイルム、ソニー、ニコンといったメーカーからはすでに4K動画に対応したAPS-C機は登場していますが、やっとキヤノンからも4K動画に対応したAPS-C機の登場となりそうですね。
2018年後半に発表されると予想されているEOS 90Dが4K動画に対応するとの有力な情報はまだ出ていませんが、EOS M50が対応するとなると90Dも対応する可能性はありそうですね。
関連記事
おすすめ記事
- キヤノンがEF70-200mm F2.8L IS Ⅲを今年の8月か9月に発表する?
- キヤノンEF-M 換算50mm大口径単焦点レンズが2018年後半に発表される?
- キヤノンが新しいスタイルのカメラをテスト中?
- キヤノンが指紋を使ってカメラやレンズのロックを解除する特許を出願
Source:CanonRumors
Red