近日中の発表が予想されているソニー&サードパーティ製Eマウントレンズは?
- カテゴリー:
- NEWS

近日中にソニーやサードパーティから発表されることが予想されているEマウントレンズのリストアップをSonyAlphaRumorsが掲載しています。
-
ツァイス Loxia 25mm F2.4 FE。価格は1,299ドルで予約開始は2月14日
-
Laowa 9mm F2.8 APS-C用。数日以内に発表される
-
シグマ 50mm F1.4 APS-C用
-
新しいシグマFEレンズラインのプレゼン(Artの単焦点とおそらくズームも)
-
Samyang 新型FEレンズ(スペックは不明)
-
トキナー 超広角と広角 単焦点FEレンズ
サードパーティから発表される可能性のあるレンズは?
ソニーから発表される可能性のあるレンズは?
-
FE200-600mmがロードマップ上にあると聞いているが、CP+では発表されないだろう
-
FE135mm F1.8はまだロードマップの最有力候補で、CP+で発表されるかもしれない
CP+に向けて2月にはサードパーティから多くのEマウントレンズが登場しそうですね。中でも注目度が高いのはやはりシグマだと思いますが、シグマはCP+でArtシリーズのFE単焦点レンズ群のフルラインナップを発表すると噂されています。発表後は約1年かけて徐々に販売されるようです。
ツァイスLoxia 25mm F2.4はすでにリーク画像が登場しており、フィルター径や質量に関する情報(噂)も登場しています。
一方ソニーに関しては、CP+ではFE135mm F1.8が有力視されているようです。また、9月にはFE400mm F2.8 GM OSSが販売されることが明らかになっています。
関連記事
おすすめ記事
- ソニーはCP+ 2018に向けて何を発表する?期待できる新型カメラ&レンズリスト
- 2018年に発表が期待できるソニー&サードパーティ製Eマウントレンズ
- ソニーα6700のスペック情報 発表は2018年下半期?
Top Image:SonyAlphaRumors
Source:SonyAlphaRumors
Red