パナソニックG9のスペック情報 G9はGH5に似ている?
- カテゴリー:
- NEWS

パナソニックが11月6日に発表すると噂されているG9のさらなるスペック情報(噂)が43Rumorsに掲載されています。
- 信頼できるソースの1人がさらなるG9のスペック情報を提供してくれた。以下はG9のスペックだ。
– ローパスレスの20.3MPセンサー
– 8枚の画像を結合した80MPモード
– 6Kフォトモード
– 60fps 追尾AF
– ダブルSDカードスロット
– マグネシウムボディ、耐低温-10℃
– 368万ドットの有機EL LVF
– フォーカスエリア選択のための背面ジョイスティック
– 上面液晶モニター
– スローダウンしない大きなバッファー
– 販売はクリスマス以降
以前よりも詳しいG9のスペック情報(噂)が登場しましたが、情報が本当だとすると、有効画素数はG8より改善されGH5と同じ20.3MPになるようです。さらに、G8では採用されなかったデュアルカードスロットがG9では採用され、LVFが368万ドットになるなどGH5にかなり近づいたカメラになるようですね。
60fpsは超高速4Kフォトのことだと思いますが、パナソニックはGH5の超高速4Kフォトの説明で「4K/60pのテクノロジーを活かすことで、従来の4K PHOTOの2倍のスピードとなる秒間60コマの超高速連写を実現」と述べているので、もしかしたらG9でも4K60pが可能(もしくは、ポテンシャル的には可能)かもしれないですね。最終的にパナソニックがG9をGH5と、どう差をつけるのか興味深いですね。
Source:43Rumors
Red