ヤシカが「digiFilmカメラY35」をKickStarterで発表
- カテゴリー:
- NEWS

ヤシカが「digiFilmカメラY35」を正式にKickStarterで発表しました。
ヤシカの代表作である世界初の電子制御式シャッターカメラ、ヤシカエレクトロ35のデザインと前例のないdigiFilmシステムを採用したヤシカY35は特別な撮影体験をもたらしてくれるという。
ヤシカY35で使用できるフィルムdigiFilmは、ISO1600 High Speed、Black & White、ISO200 Ultra Fine、120 Format(6×6)の4種類が用意されている。
- 詳細スペック
– 1/3.2inch CMOS センサー
– 有効画素数1400万画素
– ビューファインダー
– F2.8
– 焦点距離35mm
– 撮影距離1m~無限遠
– シャッタースピード1秒、1/30秒、1/60秒、1/250秒、1/500秒
– SDカード(WiFi内臓SDカード対応)
– データ転送用にマイクロUSB接続が可能
– 三脚穴
– 単三電池2本で動作可能
– サイズはボディのみで、100mm(幅)x 64mm(高さ)x 28mm(奥行)、レンズとスイッチ付きは、110mm(幅)x 70mm(高さ)x 55mm(奥行)
現在KickStarterではいくつかのパッケージで販売されていますが、手作りのレザーケース、テーラーメイドのレザーストラップ、digiFilm各1個、限定のシリアルナンバーの証明書、コレクターボックスがついたデラックスパッケージは$328で購入することが可能です。ヤシカY35とフィルム1つだと一番安くて$124での購入も可能となっています。
噂されていた前例のないカメラがヤシカからついに発表されました。ヤシカY35はdigiFilmシステムを搭載したパトローネ型のモジュール交換式のデジタルカメラでしたが、すごく魅力的なカメラが登場しましたね。
Source:KickStarter
Red