キャノン EOS 5Ds R Mark Ⅱは2018年に登場?6000万画素センサー搭載か
- カテゴリー:
- NEWS

Canon EOS 5Ds Rの次期型(Mark Ⅱ?)に関する情報をCanon Rumorsが掲載しています。
- Canon EOS 5Ds Rの次期モデルが2017年に発表されることはないが、2018年の第3〜4四半期に発表されるだろう。
- Canon EOS 5Ds R Mark Ⅱのスペック
– 次期モデルのプロトタイプは現在テスト中
– 「5Ds」シリーズは、1台のカメラに統合される
– ローパスフィルター非搭載
– 全てが新しくなった60.1MPイメージセンサー
– 新しいタイプの低画素モード
– 4K動画(動画機能はこのカメラの重要な部分ではない)
– EOS 5D Mark Ⅳと同じボディ
– フォーカスピーキング機能搭載(おそらく、違うデジタル一眼レフカメラで最初に搭載される)
– DPAF(Dual Pixel Auto-Focus)
– WiFi
– タッチパネル
– GPS
早くも5Ds Rの時期モデルの噂が出てきました。画素数は現行の5060万から6000万画素ほどになるようですよ。ただ発表までまだ1年以上先なので現在出ている噂はあくまでも噂程度に聞いておく方が良さそうです。それにしても、いったいこの先画素数はどこまで上がるんでしょうかね。
- Top Image Source:
- Canon Rumors
- Source:
- Canon Rumors
Dylan