キャノン、LEDライト付き新型マクロレンズ発表
- カテゴリー:
- NEWS

商品概要
- 商品名
- EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM
- 焦点距離
- 35mm APS-C着用時56mm相当の焦点距離
- F値
- 最大 2.8
- 発売日
- 2017年5月上旬予定
- その他
- STM(ステッピングモーター)搭載
- イメージスタビライザー搭載
- 非球面レンズ採用
- ハイブリッドIS搭載
- リアフォーカス
- フルタイムマニュアル
LEDが内臓されてよりマクロ撮影が綺麗に
今回のキャノンのマクロレンズはレンズの先端にLEDライトを搭載しました。これにより、野外での影が出来やすいシーンの時や、被写体に近づいた時の影を軽減することが出来るようになります。また、先端が細くなっているので地面に近づいて撮影しても地面にレンズの先端が当たりづらくなるように設計されています。
普段使いのポートレートレンズとして使用可能
35mm判換算の焦点距離は約56mmになり、普段使いがとてもしやすいポートレートレンズとなリます。マクロ撮影だけでなく、普段使いとしても使える点はとても魅力的です。ただ、35mmの単焦点ですからね。ズームが出来ない分、初心者の方は普段使いをするとなると動かなくてはいけないのでちょっと大変かも?
F2.8で明るい写真が取れる
f2.8の明るいレンズなので、シャッタースピードを稼いで撮影することが可能。また、2.8ならではのボケた写真を撮影することが可能。
もし、同じスペックを既存のキャノン製品で揃えるなら
EF-S60mm F2.8 マクロ USM
希望小売価格 57,000円
マクロリングライトMR-14EX II
希望小売価格 80,000円
2点を合計して約14万円になる。それを考えると非常にお得感が満載なレンズである。もちろんマクロリングライトの方が光量の点ではこの新しいレンズのライトに勝るが、あまりライティングを細かく考えない撮影をする方なら問題ない光量だろう。60mmのマクロレンズも焦点距離が異なるが今回の35mmのレンズはイメージスタビライザーが付いている点では取りやすさが向上している点が伺える。気軽にマクロ撮影を楽しみたい方にはうってつけのレンズではないでしょうか。
- Top Image Source:
- キャノンオンラインショップ
- Source:
- Canon, Canon マクロリングライト
Blue